ブランディング

ビジネスにおける残念なネーミング・商品名

1.前回の続き 前回の記事(売上に貢献するネーミング・商品名)の続きでは、 商標の働きは、「売上の導線をつくるもの」 そして、商標登録の意味は、「売上の導線」を守るもの について説明しました。 さて、ここで疑問が1つわい …

3923242_m

売上に貢献するネーミング・商品名

1.前回の記事の続き 前回の記事(文字商標の力)では、文字商標の方が、図形商標に比べて、以下のメリットがあると書きました。  商標に触れたお客様に対し、その意味を伝えることができる。  その意味の理解を通して、お客様の心 …

【売却できる商標権とは?】事業は川の流れのように

  とある日の商標相談。 起業予定の方なのですが、 商標権の売却について教えて欲しい とのことでしたので少しアドバイスしました。 商標相談でよくある勘違いの1つとして、 商標権を取ったのだから、商標権を売却でき …

4790451_m

文字商標の力

1.前回の記事の続き 前回の記事(「ネーミングの前に知ってほしい」商標のこと)では、 商標のはたらきは心を刺激するもの 商標の種類には、文字、図形、立体的形状等・・・たくさんの種類があること 商標の中で一番強いものは、文 …

5019701_m (2)

「ネーミングの前に知ってほしい」商標のこと

はじめに これまで、300社以上の中小企業に対して知財支援を行ってきましたが、そこで思うことは、 ネーミングの威力を知らない方 名称の使い方(商標)について勘違いをしている方 が多いということです。 ご商売を行う以上、商 …

d31d9c377d8dca2cee88182fdeca6695_s

商標の活用事例集「事例から学ぶ 商標活用ガイド」が発行されました。

特許庁HPにて、商標の活用事例集「事例から学ぶ 商標活用ガイド」が発表されました。 商標活用ガイドには、商標登録の説明、及び、中小企業による商標登録の活用例が、写真・イラスト・図等によって説明されているため、商標登録の初 …

trademark-logo
PAGETOP
© 2016 Kameyama patent & trademark office All rights reserved.