未分類

特許出願や調査の前に検討したいこと

  先日の特許の問い合わせ。   引き合いのある商材に搭載したい新機能が話題となりました。   新機能の部分が特許でプロテクトできそうか?   というご相談。   よくよ …

売上に貢献するネーミング・商品名

1.前回の記事の続き 前回の記事(文字商標の力)では、文字商標の方が、図形商標に比べて、以下のメリットがあると書きました。  商標に触れたお客様に対し、その意味を伝えることができる。  その意味の理解を通して、お客様の心 …

新製品開発プロジェクトの落とし穴

現在、いくつかの新製品開発プロジェクトに参加しています。 プロジェクトの落とし穴について、述べたいと思います。  

コストダウン発明に対する3つのチェックポイント

ご商売は、売値から仕入値で引いた部分(利益)を確保するもの。経営者であれば、業務改善等のコストダウンに関し、日々知恵を絞られていると思います。このようなコストダウンは、特許と相性が良い場合が多いです。 先日、このようなご …

tokkyo

GW中の営業日について

ゴールデンウィーク中の営業は、暦どおりとなります。 なお、HP・FAXからのお問い合わせは、年中無休です。特許や商標、その他知的財産に関する相談がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

PAGETOP
© 2016 Kameyama patent & trademark office All rights reserved.