24時間WEB受付!お問い合わせフォームへ  
 
かめやま特許商標事務所トップへ 事務所概要 業務案内 Q&A お客様の声 お知らせ お問い合せ
 
 

「知的財産権」の種類

 
 
 

法律で定められている知的財産権にも色々なものがありますが、こちらではビジネスで知っていると役に立つ知的財産権の種類についてご紹介します。

特許権

特許権は発明品の製造販売などを、最大出願から20年間独占できる権利です。例えば、日本で生まれた発明品の1つであるカップラーメンも、特許権によって保護されていました。

実用新案権

特許権と似ているのが実用新案権です。特許権との違いとして、物の構造や形状等に限定されること、存続期間が10年であること、審査制度の有無、権利を行使する上でかかる制限に違いがあります。

意匠権

意匠権は物品のデザインを保護する権利です。意匠の保護対象として家電製品の形状的デザインやパッケージデザインなど、物理的に存在しているデザインが主になります。保護対象が「デザイン」という目に見えるものなので、コピー商品の被害を受けやすい傾向にあります。

商標権

商標権とは他社との区別化をはかるために、商品・サービス・企業名などに使用されるネーミングやマークを保護する権利です。例えば、柏市のスポーツチームのロゴや船橋市をはじめとして日本全国で人気の「ゆるきゃら」は、商標権によって保護されているものもあります。

著作権

著作権は文芸・学術・美術・音楽などの著作物を保護する権利になります。

例えば、柏市や松戸市出身の方には全国でも有名な小説家や漫画家がいらっしゃいます。そういった方が生み出した作品は、最も身近な著作物の具体例として挙げることができます。

知的財産には、顧客リストやノウハウ等の営業秘密、半導体回路配置や植物の新品種などがあります。市や鎌ケ谷市、白井市には特産となっている主要農産物もありますが、新種品も保護対象となる可能性があります。知的財産権となるものは他にも様々ありますので、ぜひ一度お問い合わせください。


亀山夏樹のFACEBOOK
 
業務エリア

千葉県
鎌ケ谷市(鎌ヶ谷市) 白井市 柏市 松戸市 船橋市 市川市 我孫子市 流山市 野田市 八千代市 習志野市 印西市 千葉市 佐倉市 四街道市 酒々井町 成田市 富里市 香取市 旭市 銚子市 市原市 袖ヶ浦市 木更津市 君津市 富津市 山武市 東金市 茂原市 長生郡 南房総市 館山市 等

東京都
葛飾区 江戸川区 台東区 足立区 荒川区 墨田区 江東区 豊島区 文京区 千代田区 中央区 港区 新宿区 港区 渋谷区 目黒区 品川区 大田区 練馬区 中野区 等

埼玉県
さいたま市 川口市 越谷市 春日部市 三郷市 吉川市 八潮市 戸田市 和光市 朝霞市 等

茨城県
取手市 守谷市 龍ヶ崎市 牛久市 つくばみらい市 つくば市 土浦市 稲敷市 神栖市 等

他、弊所へ相談したい方であれば、全国各地、どこへでも参ります。



技術分野  
【機械】
自動車部品、手術用器具、筆記具、トレーニング器具、産業機械、製造設備、生活用品、健康食品、家具、釣り具 等
【電気】
電源ケーブル、コネクタ、プラグ、スマートフォン周辺器具 等
【制御】
人口呼吸器、内視鏡、デジタルカメラ、理化学検査装置、遊技機 等
【材料】
プラスチックフィルム、光ファイバ、塗料、接着剤、コンクリート、緩衝材 等
【ソフトウェア】
ビジネスモデル、自動ブレーキシステム、遠隔医療システム、スマホアプリ 等
 


かめやま特許商標事務所のビルの入口
 

当事務所があるビルの入り口です。

ページの先頭へ



 






かめやま特許商標事務所は、特許出願・商標登録出願といった特許庁への手続の代理の他、アイデアを事業に活用するための支援を行っております。
お客様のさらなる成長のために、弊社の豊富な経験やノウハウをご活用ください。

  かめやま特許商標事務所トップページ
事務所概要
業務案内
Q&A
お客様の声
お知らせ
お問い合せ