24時間WEB受付!お問い合わせフォームへ  
 
かめやま特許商標事務所トップへ 事務所概要 業務案内 Q&A お客様の声 お知らせ お問い合せ
 
 

知的財産としての「地域ブランド」

 
 
 

「地域ブランド」は地域活性化の起爆剤として注目されています。こちらでは、商標権とも深いつながりがある「地域ブランド」についてご紹介します。

地域ブランドとは?

「地域ブランド」とは、その地域で生産された商品・サービス、もしくはその地域をブランドイメージに結びつけ地域経済の活性化などの好循環を生み出すものです。都道府県や市町村、さらにはもっと限定した地区を指す場合もあります。

例えば、茨城県つくば市は自然環境の豊かさがありながら、最先端の学術研究都市というイメージがあります。これはつくば市だけでなく、茨城県のブランド力にも影響する要素の1つです。

差別化しやすいメリット

地域ブランドが持つメリットには様々なものがありますが、その1つが差別化しやすいということです。例えば茨城県の名前に関する地域ブランド品があった場合、特許以外の方法でも規制できる可能性があります。例えば、地域ブランドについての商標権を取得することにより、第三者による地域ブランドの使用を規制することができます。このような商標権により、名産品の信用やブランドが高まるだけではなく、その地域のブランドも高まります。

知的財産となった地域ブランドの事例

地域ブランドとして特に有名なのが牛肉です。日本各地に地域名を冠した牛肉は多く、ブランド名として商標権が認められているものもあります。茨城県にも納豆や牛肉、日本酒、観光地など地域ブランドを構成する要素は多いです。未だ知的財産権の取得をしていない商品やサービスの中にも、商標・登録出願できるものが眠っているかもしれません。

商標登録出願に関する手続きは、難しいというイメージがあると思います。しかし、法的な手続きを踏まえて地域の財産を守り、地域の付加価値をあげる方法として見逃せるものではありません。弊所は特許に限らず、地域ブランドに関するご相談も幅広く承っています。


亀山夏樹のFACEBOOK
 
業務エリア

千葉県
鎌ケ谷市(鎌ヶ谷市) 白井市 柏市 松戸市 船橋市 市川市 我孫子市 流山市 野田市 八千代市 習志野市 印西市 千葉市 佐倉市 四街道市 酒々井町 成田市 富里市 香取市 旭市 銚子市 市原市 袖ヶ浦市 木更津市 君津市 富津市 山武市 東金市 茂原市 長生郡 南房総市 館山市 等

東京都
葛飾区 江戸川区 台東区 足立区 荒川区 墨田区 江東区 豊島区 文京区 千代田区 中央区 港区 新宿区 港区 渋谷区 目黒区 品川区 大田区 練馬区 中野区 等

埼玉県
さいたま市 川口市 越谷市 春日部市 三郷市 吉川市 八潮市 戸田市 和光市 朝霞市 等

茨城県
取手市 守谷市 龍ヶ崎市 牛久市 つくばみらい市 つくば市 土浦市 稲敷市 神栖市 等

他、弊所へ相談したい方であれば、全国各地、どこへでも参ります。



技術分野  
【機械】
自動車部品、手術用器具、筆記具、トレーニング器具、産業機械、製造設備、生活用品、健康食品、家具、釣り具 等
【電気】
電源ケーブル、コネクタ、プラグ、スマートフォン周辺器具 等
【制御】
人口呼吸器、内視鏡、デジタルカメラ、理化学検査装置、遊技機 等
【材料】
プラスチックフィルム、光ファイバ、塗料、接着剤、コンクリート、緩衝材 等
【ソフトウェア】
ビジネスモデル、自動ブレーキシステム、遠隔医療システム、スマホアプリ 等
 


かめやま特許商標事務所のビルの入口
 

当事務所があるビルの入り口です。

ページの先頭へ



 






かめやま特許商標事務所は、特許出願・商標登録出願といった特許庁への手続の代理の他、アイデアを事業に活用するための支援を行っております。
お客様のさらなる成長のために、弊社の豊富な経験やノウハウをご活用ください。

  かめやま特許商標事務所トップページ
事務所概要
業務案内
Q&A
お客様の声
お知らせ
お問い合せ