24時間WEB受付!お問い合わせフォームへ  
 
かめやま特許商標事務所トップへ 事務所概要 業務案内 Q&A お客様の声 お知らせ お問い合せ
 
 

創業時の商標登録は必要なのか?

 
 

創業時は様々な経費がかかるので、商標登録は創業後に行おうとお考えの方がいらっしゃるかもしれませんが、企業名やロゴは創業時に商標登録しておくことをおすすめします。なぜ創業時に商標登録をする必要があるのでしょうか。

トラブル防止のために必要

トラブル防止のために必要

日本の商標制度では、一番最初に商標登録出願した者に、名前(商標)を使用する権利を与えます。故意でなくとも、たまたま同じ名前になってしまった場合、商標権を有しているものだけが、その名前の使用を独占できます。

企業名やロゴは、そのものの信用を表すものでもあります。多くの企業が取り入れているブランディングでも、企業名やロゴはとても重要なものです。

その名前で、消費者は商品の購入を決めたりサービスを利用したりするので、同じ名前の企業名や似たロゴがあると消費者が困惑し、ブランディングも確立しないでしょう。先に商標登録をしている企業とトラブルにならないためにも、創業時に自社が使おうとしている企業名やロゴが既に商標登録されていないかどうかを確認することが必要です。

あとから変えるにはコストがかかる

あとから変えるにはコストがかかる

創業時に商標登録をせずに企業名やロゴを決めてしまった場合、あとから同じ企業名や似たロゴを商標登録している企業から指摘された際に、企業名やロゴを変更せざるを得ない可能性もあります。

すなわち、商標法の世界では、創業年数ではなく、商標登録をしている方が優位になりがちです。

もし企業名やロゴを変えなくてはならなくなった場合、看板や名刺など企業名やロゴが入ったあらゆるものを一新させなくてはいけません。それまで築いてきたブランディングに影響するだけでなく、大きなコストや手間がかかってしまいます。そうした問題が起こらないよう、創業時に商標登録を行うことをおすすめします。

正確に商標登録を行うには

創業時に商標登録を行う際には、正しく行うことも大切です。商標登録には細かい規定もあり、知識がないとせっかく創業時に商標登録をしていたとしても、企業が望むような権利の内容や範囲で商標登録が行えなかったという場合もあります。

特に、フランチャイズなど、商標権のライセンスをご検討されている方は、ライセンスビジネスの実現のために必要な権利範囲はどこまでか?を検討することがとても重要にになります。事業に活用するための商標登録をご検討の場合には、商標法のみならずビジネスへの活用の知識・経験との両方を持った弁理士の利用をおすすめします。

創業時の商標登録出願・特許出願をするための弁理士を千葉でお探しでしたら、千葉県鎌ケ谷市にあります弊所にお任せください。様々な知識とノウハウを持つ弁理士が、しっかりサポートさせていただきます。

創業をお考えの方だけでなく、医療機器開発を目的とした医工連携や新技術開発のための産学連携を検討されている方、海外進出をお考えの方、助成金制度の利用を検討されている方などのサポートも行っております。千葉エリアだけでなくその他のエリアも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。


亀山夏樹のFACEBOOK
 
業務エリア

千葉県
鎌ケ谷市(鎌ヶ谷市) 白井市 柏市 松戸市 船橋市 市川市 我孫子市 流山市 野田市 八千代市 習志野市 印西市 千葉市 佐倉市 四街道市 酒々井町 成田市 富里市 香取市 旭市 銚子市 市原市 袖ヶ浦市 木更津市 君津市 富津市 山武市 東金市 茂原市 長生郡 南房総市 館山市 等

東京都
葛飾区 江戸川区 台東区 足立区 荒川区 墨田区 江東区 豊島区 文京区 千代田区 中央区 港区 新宿区 渋谷区 目黒区 品川区 大田区 練馬区 中野区 等

埼玉県
さいたま市 川口市 越谷市 春日部市 三郷市 吉川市 八潮市 戸田市 和光市 朝霞市 等

茨城県
取手市 守谷市 龍ヶ崎市 牛久市 つくばみらい市 つくば市 土浦市 稲敷市 神栖市 等

他、弊所へ相談したい方であれば、全国各地、どこへでも参ります。



技術分野  
【機械】
自動車部品、手術用器具、筆記具、トレーニング器具、農業用器具、工事用器具、産業機械、製造設備、生活用品、健康食品、家具、釣り具 等
【電気】
電源ケーブル、コネクタ、プラグ、スマートフォン周辺器具 等
【制御】
人口呼吸器、内視鏡、デジタルカメラ、理化学検査装置、遊技機 等
【材料】
プラスチックフィルム、光ファイバ、塗料、接着剤、コンクリート、緩衝材 等
【ソフトウェア】
ビジネスモデル、自動ブレーキシステム、遠隔医療システム、電子決済システム、スマホアプリ 等
 


かめやま特許商標事務所のビルの入口
 

当事務所があるビルの入り口です。

ページの先頭へ



 






かめやま特許商標事務所は、特許出願・商標登録出願といった特許庁への手続の代理の他、アイデアを事業に活用するための支援を行っております。
お客様のさらなる成長のために、弊社の豊富な経験やノウハウをご活用ください。

  かめやま特許商標事務所トップページ
事務所概要
業務案内
Q&A
お客様の声
お知らせ
お問い合せ