◆◇◆ 海外進出を検討されている中小企業向けの助成金 ◆◇◆
海外進出の際、進出国における特許権、意匠権や商標権が必要になる場合も多いと思います。
国際特許出願や国際登録出願といった外国出願の費用が高額になることが多く、中小企業にとって大きな負担となっております。
そういった悩みに応えるべく、各自治体では、中小企業向けの海外進出における知的財産の助成制度を行っております。
【応募期間】
2023年6月12日(月)~2023年11月30日(木) 17:00 厳守
【助成対象案件】
以下の全てを満たす案件
・令和5年度までに、特許庁の「外国出願補助金(中小企業等外国
・米国、欧州、中国、韓国から通知された「新規性」又は「進歩性
・当該拒絶理由通知等の指定期間(延長された応答期間を除く)中
【助成対象経費】
助成対象期間(交付決定日から実績報告書提出締切日(2024年
(1)外国特許庁への中間応答(意見書、補正書、その他各国が求
※中間応答期間の延長手続き費用は助成対象になりません。
(2)(1)に要する国内代理人・現地代理人費用
(3)(1)に要する翻訳費用
【補助率・上限額】
補助率:助成対象経費の2分の1以内(千円未満の端数は切り捨て
補助上限額:1事業者あたり30万円以内
※詳細につきましては、JETROにてご確認ください。
弊所では、海外の知的財産権取得のみならず、助成金申請手続きからサポートしております。
ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。